30日大阪の新しい発行物です。
『BALANCE TIPE:1』
古泉×キョン
R18
古泉に思いを告げられたキョンは一度話を流したものの…
閉鎖空間付近の捏造展開です。
ぎりぎりまで刷ってもらえるか判らなかったので報告が出来ませんでした(´v`;)
間に合うとの事で、よかった。
これと、HARUに出したコピー本を。
あとオセローゲームを委託します。HARUと同様にセットも扱います。
当日スペースに一人なので、お手伝いいただける方を募集しようか迷っています。
いかんせん直前ですので募集してよいものか…
PR
お知らせなど必要あるのか、と思いつつorz
コピーが一冊あります。前回のリベンジです。
でも表紙描いてられなくて、TOPの絵を使ってしまいました・・・(うわーん)
うわーあ-…こんな時間にすみません;
見る人居るのかな?って感じです・・・が、出来たのさっきなので・・・すみませ…
今日はオセロのスペースに居て、売り子ちゃんにSPお任せしています。
そんなかんじです。
取り敢えず出来てよかった…です。
あと3時間半で出発…。
一日が問題なく終われるように頑張ります。
怒涛の冊子作成でした。
なんとか自分の出来る力を出した!と思います・・・(笑)
どんどん写真屋を使い慣れてくる自分を感じつつww
パッケージやらなんやらも出来上がっているので、おしらせを。
こんな感じのものをお届けします↓
背面は通常ゲームではなく、BLゲーの法則を参考にしました。ふふ…(笑)
こう改めて見ると実感が湧いて来ます(*´v`*)
そしてセットの冊子はこんな感じ↓になります。
楽しんで貰えるといいなーと思いながら作っていました。
そう考えてると中のデザインも面白かったりして。
主題歌の歌詞なんかも入れました。素敵歌詞です(*´∀`*)
作業しながら聴きすぎてたまに口ずさんでしまってる事が(笑)
もうすぐなのですねー
手に取っていただく時が来るのかと思うとどきどきします…。
自分でプレイも…シナリオのためにも頑張ってやろうとw
結構難しいようなので(こういう系が苦手な私基準ですがw)気合入れてやらないとw
ひとまずお知らせまででした(*^-^*)
あっ、大阪もスペースわかりました。(・∀・)後でインフォ更新しますが…
5号館 ト57aです。
大阪でのオセロゲームの販売はここになります~
やっぱりパッケージのデザインは私がやるみたいです(笑)
うふふ…
早とちり恥ずかしいな!私!
orz
お知らせなのですが、明日の青春パレードはお休みさせていただきます。
置く物がありません…!orz
インフォにも書いてありますが、青春パレードのサイトからいらしている方が多いようなので、一応ここでもご連絡を。
明日も一日パソコンの前です(*´v`*)
必死に何回もビタミンとってますwww(すぐに消費されてしまうそうなんですよ!;)
HARUコミではなにかあったら良いな!!という夢を描いています。
まだオセロゲーム関連の事が山積みなのです~!
せっかくの春コミなので、あがきます(笑)
パッケージはここまでやったところで、DTPに強い救世主にバトンタッチしました。
かなりどうしようかと迷っていたので助かりました(笑)
大体配置はこんな感じです。これにいろいろ文字やらロゴやらがくっつくんだと思います。
それと、セットには冊子の他にビニルバッグのノベルティが付いてきます。
ちょっと締め切りの関係で発表見送っていたんですが、無事作って頂けると連絡を頂けたので掲載(笑)
こんな感じ↓です。
赤×黄色です。ビタミソカラーいいですね!ってことで。春だし!
これは持っていたビニルバッグのサンプルで写真を取って、色変えて合成施してみました。こういうこと無駄にするのが好きなんです!(笑)
で。
『これってキョンの黄色と赤球(古泉)の配色なのでは…!!』と気付いたのはあれこれ相談して、完成してそれからだいぶ経ってからでした(笑)本気で全く意図してませんでした。ただ色の可愛さで決めました。二人してボケすぎですw
本能的な部分でしょうか(笑)
そんなこんなで今は冊子の作業ですが、それほど切羽詰ってないので、自分の事もざくざくやろうかなと思っています。間に合うのかなw
頑張ってみようと思います(笑)