忍者ブログ
*apricot gang.*BLOG

2025.02.03 Mon 「 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.08.22 Sun 「 大阪日記
本日、新刊なしです_| ̄|○
間に合わなかったので、グッコミか福岡になるかと思います><

消失の古泉サイドとキョンサイド。それとカフェ本を持って行きます。
よろしくお願いします!



先週の話となってしまい恐縮ですが、
夏コミでいらしてくださった方々、本当にありがとうございました!
うっかりしてしまって古キョン本を搬入し忘れてしまい、せっかく来ていただきながらとても申し訳なかったです(+_+)
冬は古キョンで申し込みますので、よろしくお願いします(*´▽`*)

拍手

PR
2010.08.08 Sun 「 夏の大阪日記

ツイッターでも書いたんですが、古キョンに似てるカプ(主に美形×地味という点で)が居る保健室の死神で、
アシタバ(受)の所属部活がボードゲーム部で、結構強く、将棋で何度も対局しても勝てないから諦めたというエピソードが。。。

それ、どんな古キョンですか(*´∀`)

思わぬ興奮頂きました。

夏コミはジャンプのスペースに居るので、万が一御用の方は「二日目 西2 あ-32a」にいらしてください。
スケブなら描けますので。。。
関西で一冊くらい新刊出したいです。
ずっと出したいと思ってて出せてない性転換まとめとかありますが、なにかしらは出せるかと思います。

目途がついたらお知らせします(´ω`)

今期のアニメは何気に杉田と小野が共演してるので、現場を妄想してむふむふしてます。
伝説の勇者とか殿といっしょとか・・・

拍手

2010.05.16 Sun 「 消失観てきました!!やっと!日記
やっと・・・!!やっと観に行けました!
幕張まで見に行ってきました。

とりあえず、
仕事で眠かろうが原稿あろうが締め切りあろうが、行くべきでした。
あと10回観てもきっと飽きない気がする。
凄い、人と映画の出来について語らいたい。


キョンがすごくかっこよくて長門が死ぬほど可愛くて、古泉の「うらやましいですね・・・」のシーンが印象的過ぎるとか、てかパンフの「体操服って北高のじゃない?」と突っ込んでみたりだとか・・・
マフラーの巻き方が載ってて、素敵!と思いました。
ヨン様巻きならぬキョン様巻きが出来る訳じゃない!

まずドSな精神体キョンにときめきがとまらな・・・!!!orz
足蹴に!足蹴・・・!!ハァハァ
そもそもキョンが、長門に対してとか、ハルヒに喰ってかかる時だとか、めちゃくちゃかっこいくて
(°д° )こんなで観てたと思う…
受けが死ぬほど男としてかっこいいって凄くいいのです!
あぁ、キョン長萌える・・・!!

普段リアクションは大きいけど、そんなに気持ち自体に揺らぎが出てるキョンって見れないイメージなんですが、映画消失は文章で読むよりさらにずっと、気持ちが揺れてて脆くなってて、誰かに縋りつきたくなってるようなキョンが見れてなんかもう・・・
素晴らしかった。
改変された世界での初めの鬱々真っ盛り状態な数十分だけリピートもときめき死にそうです。
凄く必死で、熱くて、瞬時にしょぼん・・・ってなってる浮き沈みの激しいキョンが堪らないです。
しょぼんが・・・いちいち可愛い・・・

でも谷口とのあのシーンから一気に進行速度がアップする所は圧巻で、引き込まれました。
つい座りなおしました(笑)
国木田の変わらぬ冷静さがまた良かった。明らかに友人がおかしくなってるのに淡々とした口調は変わらなくて。

古泉の、「好きなんですよ」のシーンが、そんなに感情の籠め方を煽るような演出でなくてそこもちょっと良かったとかも。
結構タンパクな展開で進んだので、恋愛感情なのか女性として好きなのか・・・そこまではっきりとは掴みきれない程度で収まってたような、解釈の余地を残してくれた印象で。
出来るだけ古キョンで考えやすくいたいという私視点でですけど・・・

シーン一つ一つが凄く良くて丁寧で。
部屋の鏡の自分を見て自問自答してるだとか、無意味に机のまわり回って座るだとか、列挙するときりがないんですけど、何気なく進むシーンもどこも良かった。

とにもかくにも・・・
杉田さんの演技がやはり凄くて、この人にシリアスやらせると本当に凄いと改めて思いました。
キャラクターの気持ちの捉えることと表すことが、器用でかつ上手いのだろうなぁと。
銀さんでも何度ぐっと来させられたかと・・・
さすがサブカル系の知識が半端なく深いだけはあります。

はぁ・・・
DVDが早く欲しいです。


書ききれてないとは思うけども、深夜の脳みそだとこの辺で・・・

総計すると、見に行ってない状態で漫画仕上げて良かった・・・と。すみません(笑)
40P分くらいは原作の資料のみでペン入れまで早いうちに進めてしまっていたので、書き直したくなる衝動に駆られたろうし、映画見に行ってたら服装とかその他細かい描写だとかいろいろ引きずられてしまったと思う。
今回出した本は、原作版なんだなということでお願いしますね。
でもセーターは普通に着せるべきところでした・・・。
寒いよ!着てなかった谷口が自慢するほどの寒さだよ!
次の教訓にします・・・


★拍手お返事★
>ゆっけさん
ハルヒと杉田の話であれば、何時間でも出来る自信があります!!
こちらこそぜひお話してください(*´∀`*)
スケブも喜んでもらえたようで、嬉しいです!

拍手

2010.03.15 Mon 「 さんがつ!日記
日記書くのは消失見てから!!
と思ってたら、全然見に行けなくてしょんぼりしています。
予想外です。

無理矢理にでも行かないと!!周りがどんどん見に行ってるというのに!
てか一緒に連れてって!(休日も仕事なので休みが合わなかったりなのですよね・・・orz)

2月に「アプリコット・ギャング/麻槻りょう」を出していただきました。
描き下ろしは猫耳デーのカフェで、キッチンをコンピ研部長にしたり会長出したりしてみました。
楽しかった!


いろいろありまして、次回参加はスパコミです。
長いようであっという間だと言い聞かせながら。
仕事終わって帰っても元気に頑張って起きていられる方法が知りたいです~…

元気になるものといえば、
最近レッドブルの美味しさを知りました!
小学生の頃食べてた実験お菓子の味がする!テンション上がる!!
そんな訳で、休みの日は飲みながら原稿してます!仕事中も飲んでテンション上げてます。効力なくなったらどうしよう(笑)

早く映画見に行って、体操服古泉とか学ラン古泉とか冷たい古泉とかにもだえたいです。


あ、最近ついったー始めました~(´ω`)
http://twitter.com/ryo_asatsuki

拍手

2010.01.12 Tue 「 明けまして。日記

おめでとうございます。

来月辺りに、個人で本を出していただけることとなっておりまして。
その準備に休日を使っています。
恐れ多くも古キョン尽くしの一冊です。
ピンナップや描き下ろしもたくさん描きますので、良ければ手にとってやってください。
今凄く時間なくて逆に冷静です。。。

本業は本業で結構時間的な余裕がないものなので、毎日フルスロットルです(´ω`;)
でも人生忙しいのはありがたいことですよね。
みたいな。言い聞かせ!

イベントのお知らせ更新などで、お問い合わせなど頂き本当にありがとうございます。
申し訳ない。。。

冬コミでも、古泉や古キョンで…などスケブをお願いいただきまして!
わざわざぬら孫のスペースまで来ていただいて、ありがとうございます…!!
嬉しかったです。


消失公開まで近付いていますね。
見に行くのが楽しみです。
 

拍手

MENU
最新記事
Twitter
カテゴリー
Pixiv
リンク
tuna.be
メールフォーム
癒し
アクセス解析