初めて出したのは5月だったのですが、その頃と比べるとなんかもういっぱい出てて!!!(*ノ∀`*)
会場をちょっと歩けば全員男子本にぶち当たるくらい出てる気がするのですが

目に飛び込んでくるからかな…
えへへえへへ
週末用の性転換全員男子本の表紙の絵が出来ました。
友人に「もっとはっきりした色使えばいいのに…」ってめっさ言われたのではっきりにしてみました。・・・極端ですか。
曖昧な色が好きなんだ…<後ろ向き標準装備
でも持ち物は原色とかはっきりした色をたくさん持っているという矛盾が…。
持ち物出しながら話ししてるときあれ…?ってなりました。 赤とかピンクとか黄色とか好きです。
しかし、タイトルがないとイマイチ伝わり難い気がしますね…。
今回は『キョン君 今日はなに色?』です。
まぁ…率直に言えばアンダーウェアの話です。
他に日常ギャグが幾つか…な感じで!
白衣とか!<趣味
このハルヒコは結構気に入ってます。
みつるのキラッ☆は描いてみてなんだか自然だな…って思いました(笑)
夏も終わりなので水色主体からピンクに変えました~(*´v`*)表紙に使った色に合わせてなんですが。
こういうの楽しいんですが、デザインセンスと画面構成力がとっても残念な感じなのは自覚しているので、もっと勉強しなくては… と。
って勉強して身につくものなのだろうか…
あまり考えないようにしよ…orz


PR
何気なく途中から見たこち亀の中川に萌えてしまいました・・・(確か#202だったかと)
好きな女優さんと偶然握手出来たからと『ですから、一日なににも触りたくないんです…っ!!』と突然叫んでみたり。
手の甲ですべての物を動かしていたようで…(笑)だから挙動不審だったのか…と両さんに呆れられ。
完全無欠みたいなのに安心するな~とか言われてて。
私の中の古泉に凄く近かったのではぁはぁ見ました。
思わぬところに萌えが。
ひこにゃん切手の話題に食いついている私です。
しまさこにゃんとかww三成より左近の方が種類一枚多いところにまた萌えます。
3000枚は少ないよ…無双の人気侮るなかれ…!


友達と話をしていたら大分気が楽になってもりもり本描こう!となりました(*ノ∀`*)
相談すること全部ことごとく、『え…?(・д・)』みたいな顔されました。
どうやら相当くだらんことで悩んでたみたいです…(笑)この後ろ向きなんとかならないか…
しかし今日は暑いですね!!
家具を母と二人で二階に上げただけで汗だくでした。HPがゼロに近く…
ギアスみたら全部吹っ飛びましたけど…ww(ついに専属のナイトになってしまったw)
同人誌が立派な家具の中に納まることとなりました。やっとカラーボックスからの卒業です。
女子としていいのか・・・・・・いいか。
そんな感じで性転換本描いてます。
今までのはもう下書き状態で酷かったんですが(すみませんすみません)、今回はちゃんと仕上げてますw
ハルヒコは勝手に動いてくれるので描くのが楽しいです(`・ω・´)
印象イメージではT●KI○のナ○セだったんですがww(笑)
じnちゃんと言われるとそんな気もしつつ…(ただし5、6年前のアホな頃の…)
カッコイイ男っぽい愛すべきバカという共通点ですかねw
家に帰ると、Mhさんに相互して頂けていました!!(・∀・)
嬉しすぎて…orz
新しく上がってたハルキョン子の可愛さが異常でした。
キョン子祭がガチで楽しみです。長門祭と同時開催なんて、なんていう夢の国。


土曜日は無事に晴れて良かったです!
帰りは降ってましたが(´v`;)
来て下さった方々ありがとうございました!
欲しかった本も買えて、久々に友人と話しも出来たりして楽しかったです。
売り子ちゃんたちがスタンプラリーを二人で協力して参加していたようです(笑)
かわいいな・・・w景品くれました。ありがとう(*´v`*)
終わってからお茶して、そのまま友人と池袋に出て古キョンを大いに語っていたら終電を逃し、そのまま昼まで池袋に居ました(笑)
某同人雑誌の対談が長年大好きな方々で、余りの歓喜ぶりが面白いと笑われました。
でも奇跡だと思ったんです…
ずっと一番好きだと言い続けていた方々なので…ドキドキしすぎて最初読めなかったくらい!(笑)
古キョンってやはり色んな意味で素敵…
いろいろ話をしていたら、古キョンに関して変に肩肘張って考えすぎていたことが判明して目からうろこな感じでした。
性転換の話もたくさんできて!ネタもいろいろ増えました!感謝!
やっぱり一人で考えるより楽しいです・・・(・∀・)当たり前だけど・・・
私の描くハルヒコのキャラがどうも自分の描く某Jちゃんに似てると指摘されたりしつつ(笑)
やっぱり長門くんはカッコイイという結論で(*ノ∀`*)
シケイヤ2では性転換全員男子の3冊目が出せそうです(*´v`*)
ギャグをいくつか詰め込んだ感じです。
なかのひとは、DSではなくSDを買ってきました(DSはもう存在の時点で…orz)。萌えました。
もとからじゃんけんで上下決めればいいと思っていたのでいいのですが。
あ、表記DSDにした方がいいのか…
あっ、思ったよりも買って頂けていたので吃驚しながらも嬉しかったです(*´v`*)
手に取る方は居ない可能性大だなと思いながらも描いていたので…
ありがとうございました~!
(一日経って読み返したらおかしなことを書いていて修正修正…同ジャンルがっつりなってたじゃない的なそんな部分です。)


中の人のものが新しくひっそり置かれてると思います。
詳細は
「続きを読む」に収納。
雨降ってますね~…
せめて会場へ行く時間くらいは止んでいて欲しいものです。
しかしコピーに行かねば…っ

続きを読む