今は古キョン子を今のうちに仕上げてしまおう!とやっているのですが・・・
突然母が入ってきた時がちょうどアレでソレなページの加工中で・・・という事件がありました。
慌ててエレメンツのブラウザを下げたものの、見られたかもしんまいと恐怖に慄く・・・orz
まさか男性向けにまで・・・というのを知られるのはまだ心の準備というものが(笑)
見られても知らぬ振りをしておきながら、後々になって爆弾投下するような家族なので怖い・・・
実家の怖さです。出ようかと思う瞬間です。(でもどこに行くにも便利な場所なのでなかなか・・・/要塞まで車で20分・・・)
これを踏ん張ったら隙を見つけて拍手絵変えますー!夏っぽいのを想定・・・
拍手絵用に新しく描きます。構想は練っているんだ(`・ω・´)
あと宣言したらちゃんとやれる人になりたいという目標を掲げました(笑・・・)
あ、そうだ。
先日花やしきに行った帰りにやっと『いつき』の千社札的ネームシールをゲットすることが出来ましたよ!!
あかだまの時は売り切れだったですが、入荷したようです!(笑)
でも何に使おう…(*´-`*)。o
あかだまの日に買った『小野』と『杉田』はプロットノートに一枚ずつと、『杉田』を携帯の裏に貼りました…www
知らない人から見たら私は杉田さんだとしか思われないですが、友人には速攻で突っ込まれて大笑いされました。
・・・本望だっぜ!!
ザ・スニーカーをハルヒ情報目当てに買ったのですが、古キョンな情報は全くなくてしょんぼりです。
でもハルヒちゃんのキョンが苦労人で最高だったので良しとします。
謝ってつっこんだところが最高に大好きです。可愛すぎる。
あと古泉のウエイター姿(*´p`)
激動の超DXパックのハルヒフィギュアのクオリティで古泉やキョンのフィギュアが出ると最高です。ね!!

PR
今年こそは行きたいと思うわけで。
友人が来ている間は、男装喫茶に行ったり、スーツアクターさん(特撮の中の人)が経営している居酒屋に行ったりなどなど濃い2日間でした~
新しいBGMを買いました(*´v`*)続きのお話が載っていて歓喜しました。
わーもーたまりません!

あまぞんから801ちゃんとキミキスの二見さんの本が届きました。
二見さんが不器用で健気で可愛いです(*ノ∀`*)うわーこれもアニメでやって欲しかったなぁ…!
つるぺたに悩む二見さんに萌え死にそうになりました・・・!
あんな画期的なパッドがあるのか…
キョン子もつけたらいい。そして速攻でばれたらいい…。
こんなキョン子がいいなぁと思い描いていたものがほぼそこにありました。萌え。
801ちゃんの特典冊子がバラエティに富みまくってて…wくめだせんせい…
門地さんのマンガに萌えた…ウォタリーマンて…
思わぬところで明日美子先生のあの二人のウエディング姿が見れて幸せです。
余りに幸せそうなのでオタの彼氏もいいのかも知れない…と思ってきます…。新境地…
801ちゃんの行動は、わかる…!!ってネタが多いです。多すぎます。
今日の早朝から名古屋の友人が泊まりに来ます。
レイヤーなのですが、朝からコス衣装を漁るために秋葉に行くことに…そして花やしきに行くことに…
初めての体験目白押しになりそうです。わくわくします。

じゃむぷの掲載順が最後で、怖さと勢いで描いたんですが・・・
好きなマンガの一つ、『ぼくのわたしの勇者学』です(笑)
真ん中はキョンじゃないです。盾です(笑)
オススメです~
杖×盾か鋼野×盾かなーと思っている辺り、好みがわかり易すぎ・・・(笑)
キョンといい、盾といい、ぴよ彦といい・・・一般人の巻き込まれ型みたいな、そんな感じのキャラについはまってしまうんですよねw
描きながらジャンプ読み返してたら時間があっという間に持っていかれました(´v`;)
盾と杖の「お前までこの茶番に付き合うつもりか?」「ハハ まあいいじゃない」
というやり取りにときめいてしまいました。
やはりこういう組み合わせに弱いんですね。そうですね。
梅雨も明けて、完全夏日ですよね。
暑中見舞い的なものがアップできたら嬉しいんですが・・・
予告すると仕上がらないという困った定説があるので期待せずに・・・orz

ふと思いついたのでひとつUPしました!
タイトルのとこにも書いておきましたが、古キョン子なので苦手な人はご注意です。
あと、かわいそうな古泉もしくはダメな古泉がダメという人もご注意です。
こんな感じの↓

キョン子がからむと古泉がおかしな方向に行きがちです。
漫画のほうでは全くそんなこと無いんですけど(笑)むしろマトモになっていると思うんですけど;
ふと思いつくやつだとそんなです…なんでかな。
そろそろ古キョンに頭を戻さないといけない時期ですね…
そうですね。もう中旬過ぎましたものね。
プロット終わってるだけでなんの安心要素もないというのに!
