あのつぶつぶとしたもしゃもしゃとした歯ごたえがまた好きです。
そんな話がこの先に…
ないですw
顔を取り替えることが出来る、某幼児向けアニメの話をしています(笑)
他のジャンルなのと、擬人化などは苦手な方も居るでしょうということで、折りたたんでます。
興味がある方、お好きな方はどぞー(・∀・)
増えるといいなぁとひっそり思いつつw
続きを読むへ
ふと思い立って、アン/パン/マンを見れるだけ全部見ました。
作業中はよくアニメを見るのです。
もし置き換えで連想するのがお嫌いな方居ましたらごめんなさいなのですが、
しょくぱんとかれーぱんの関係がどうにも古泉とキョンに感じてならず…。(特に王子の回、横目でからかう図が…萌えた)
美形とツンデレという共通点がこんなにも近しくさせるのか…!と。
古泉はあそこまでナルシーじゃないですけども…それはそれで面白いですけ、どw(笑)
あとドキンとかれーぱんが遭難した様は、さながらハルヒとキョンのようです。
かれーぱんが非常にカッコよく見えました。
あとは、ばいきんの可愛さといじらしさは異常です。
悪巧みをするのが得意な基本いい子です…(笑)
他にも性転換の薬やら猫耳化やら百合やら、子供向けのアニメとは思えないクオリティかつ濃い話のラインナップです。興味湧いた方はぜひ探してみることをお勧めします。はい。
興味がおありの方は、バジラ【SEL-FAC】さんが8月にプチオンリ企画なさってますのでぜひぜひ!
って宣伝になってるwww
小学校から萌えてたこのジャンル萌えに拍車をかけたのがアンソロに描かせて頂いたことでしたっけ…(*σ∀σ)
ついでにらくがきしてしまったもの↓
ばいきんに3色居るということに異常に萌えます。
3人…!!
ついいろいろ出来る…!!と考えてしまう頭は一度どうにかした方がいい。
ちなみにベタにあんばい・しょくかれです(笑)
PR