忍者ブログ
*apricot gang.*BLOG

2025.02.03 Mon 「 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.12.31 Fri 「 冬コミと2010年を振り返って。日記

冬コミお疲れさまでした!
そして、ありがとうございました。

好きって言って貰えるのが凄く嬉しくて、ひたすらありがとうございますとしか返せなかったのですが、もうほんとうに、ありがとうございました。
差し入れやお手紙頂いたりと、勿体ないくらいの幸せ感でした。
同人が大好きだって改めて思いました。
保健室の死神の本を買いに来て頂いた方もありがとうございました。
ついでであれ、わざわざ来て頂けたのであれ、東から西というのは遠いですし、本当に感謝しております。
手に取って頂くたびに嬉しく思っていました。

友人にもたくさん会えて、朝ひとりで居たけど気付いたら話す相手がいて。
そういう暖かい感じが大好きです。
周りのサークルさんもほんとうに優しい方に恵まれました。
というか恐縮の配置で震えました。

新刊楽しんで頂けたら嬉しいです。
自分では読み返すと突っ込みどころを探してしまいますが、お手柔らかにお願いします。。
表紙が初めて使う特殊紙でしたが、とてもよい感じで満足でした^^
紙袋も良かったなって思います。紺×白はケーキ屋さんのイメージでした。


2010年は、頭に古キョンの既刊を集めた本を出して頂き、感無量の始まりでした。
お話を頂いてとても嬉しかったです。
自分で売るものではないものですから、読みましたという感想を頂けたのも実感がわいて嬉しいです。
手に取ってくださった方、本当に本当にありがとうございました。
アンソロジーのお仕事でも、擬人化を描かせて頂いたりと新しいことも出来ました。
新しいことが好きなので、とても楽しかったです。
読んで頂いた方も、本当にありがとうございました。

好きで入ったIT業界なものの、2年目となりますと仕事の立ち場や状況などにも変化があり手を抜けない状態で、自分自身が器用に動けず思ったようなペースで漫画が描けなくて、諦めたりどちらかを選ばないといけないのかななど悩んだ年でもありました。
でも、拍手やメールで感想頂いたりやイベントで声を掛けていただいたり、周囲のサークルさんとお話しさせていただいたり、友人と話していたりして、やっぱり同人が大好きだし、なににおいても大事にしたいことだと再確認しました。
冬コミは締めのイベントがこんなに恐れ多い場所でいいのでしょうかと思いましたが、本当に幸せでした///
普段パソコンに向かいっぱなしなので余計にコミュニケーション下手に拍車掛かってる、挙動不審な私とお話ししてくださり、みなさま本当にありがとうございました。


都条例問題など、不安もある状況ですが、2011年はその中でも自分に出来る事をしながら、楽しく同人生活を送りたいと思います。
出したい話もたくさんあります。私のプロット帳のライフはまだまだ余り余っています。

年末大掃除と題してまずはデータの整理してます…
サーチさんや更新する場所などの整理をしてます。来年からは手が回らないってことはなくなると思います。
やりっぱなしをなくさないと><。
他にも眠気に負けないとか!!抱負はたくさん!

終わったらお正月更新のための準備します^^


サイト・サークルともにアプリコット・ギャングに足を運んで下さった方、好きだと思ってくださった方、本当にありがとうございます。
来年も拙いながらも古キョンと涼宮ハルヒ作品を初め活動させて頂いているジャンルを愛して行きますので、よろしくお願いいたします。



麻槻りょう  大晦日

拍手

PR
COMMENTS
SUBJECT
NAME
EMAIL
URL
編集用パスワード
COMMENTVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

MENU
最新記事
Twitter
カテゴリー
Pixiv
リンク
tuna.be
メールフォーム
癒し
アクセス解析