昨日はいろいろと…
ありがとうございました。
差し入れいただいたり、声掛けていただいたり…
頑張ってくださいって凄く凄く嬉しいです。
「頑張って」って失礼だよとか論じられる事が間々ありますが、私は凄く嬉しい言葉です。そのまま受け取って活力にします。
友人たちにも本当にはい。ありがとう…!様々な意味で自由な人間ですみません。
あとキョン子本でいらっしゃる方がちらほら居て。
コピーなので刷り直しをしなくて、本がなくて申し訳なかったのですが、秋か冬辺りにオフにするつもりなので、待っていただけると嬉しいです。
性転換の方もありがとうございます。書き直してオフにというのはまだ捨ててないので同じくらいに出せたらと思います。気長に待っていただけたら助かります!
大好きな方の本読んでニヤニヤ…
エンドレスエイトって無限の可能性があったんですね…
アニメのエンドレスエイトは8回とも楽しかったです。
キョンの観察で一回見て、今度は古キョンとして妄想しながらみて…みたいな!(ひとりで)
アニメの古泉はなんだか凄く可愛いです。攻だけどね!!
夏コミは、いつも一緒にバンドライヴに奔走している友人が一緒で、しかも国際展示場の陽気にあてられていつもはしない妄想が大爆発してました。
次から彼らにどんな顔をして会えばいいんだと思ったり思わなかったり。
普通のバンドマン男子たちと話をしたりしすぎて、いくら友人であってもそんな簡単にやらないだろうとかやや現実的に見始めていて私同人脳からの卒業!?とかどっきどきだったんですけど、問題なかったみたいで。
そう簡単に抜け出せるもんじゃないという一言は今後を考えさせられる。
むしろ打ち上げの酔っ払った状態でうっかりとかいいな。はぁはぁ。
音楽はUKロック方面なので一見普通の脱力男子(演奏中はがらりとかわるけど)なので生態の参考という目で見てしまいそう。
キョンが紛れててもおかしくないくらいの系統だとはっとしたので余計に次からおかしなこと言ってしまわないか不安(笑)
パラレル設定で、将来にそれぞれ夢見ててバイトしながらアパートで家賃折半して二人で住んでる古キョンの話が読みたいです。
イベントに行ったら妄想が活性化してきました。それゆえに会場の空気が大好きです。
しかし目の前のを終わらせないとね!!
原稿終わったら改装したいと思っています。
☆拍手お返事☆
>桐生千霞さん
夏コミ声を掛けていただいてありがとうございました(*´∀`*)
いつも話しかけていただいて嬉しいです!
新刊、もっとしっかりとしたものをお届けできたら良かったのですが…でもありがとうございます^^
PR